LOGO

dip BATTLES 公式ロゴ

本チームロゴは日本を代表するアートディレクターの*秋山具義氏に作成いただきました。

「B」がチームアイテムのサングラスになっているデザインで、サングラスを使用したパフォーマンスを今後ご期待下さい。

 

“dip”は当社の社名で“dream”“idea”“passion”の頭文字となります。

“BATTLES”は戦いを意味しています。

「dip BATTLES」は夢とアイデアと情熱をこめてレベルの高い戦いに挑戦し、勝利する、最後まで諦めない、見る方すべての期待を超える戦いをするという意志を込めていると共に、当社が運営するサービス「バイトル」の名前の由来である「バイト」×「格闘技」も掛け合わせております。

*秋山 具義(あきやま ぐぎ、1966年5月3日 - 本名の読みは「ともよし」)は、日本のアートディレクター。広告の仕事を中心に、商品のパッケージやCDジャケットのデザインなど、ジャンルを限定せず様々なクリエイティブに携わっている。

 

代表作:パルコ「PARCO CARD」キャンペーン、

    SHARP「エコロジークラスでいきましょう。」、

    エンジャパン「転職は慎重に。」、キリン「麒麟ZERO」など

使用ガイドライン


使用される際は必ず以下の使用ガイドラインをご確認下さい。

▼ロゴ使用ガイドラインについて

 

①ブランドカラーとロゴの表示色

 

ブランドカラーは、黒色及びシンボルマークに使用されている赤色です。

原則として使用ロゴはフルカラー版をご使用ください。

 

カラー背景や画像、イラストにロゴを載せることは可能ですが、複雑な背景にロゴを入れる場合はロゴ全体がはっきりと読めるように常に留意してください。

使用ガイドライン ブランドカラーとロゴの表示色の画像

 ②余白規定

 

余白規定は周囲の表示要素との間に余白を設ける規定で、この規定によりロゴマークの視認性を確保します。

 

規定について図のように定めています。

 

ロゴマークの最大面積の縦横をそれぞれ[A]とし、

周囲余白は縦横それぞれ0.1A以上設けてください。

使用ガイドライン 余白規定の画像

 

 

 ③最小使用サイズ

 

印刷物で使用する場合、横23mm以上、Webコンテンツなどデジタル画面上で表示する場合は横86px以上で使用してください。

それ以下で使用する場合は、シンボルマークを外し、タイプロゴ(文字部分のロゴ)のみで表示してください。

 

またその場合は、印刷物は横15mm以上、デジタル画面上は横57px以上で使用してください。

 

アイコン等ですでに既存フォーマット化されている場合はロゴマークの単独使用が認められる場合があります。

使用ガイドライン最小サイズの画像

④ロゴの使用禁止例

形状を変更したり、加工したりすることは、dip BATTLESのロゴの印象を損ないます。下記のような色や割合、配列など、ロゴの要素変更をしないようにしてください。

使用ガイドライン ロゴの使用禁止例の画像